soup.

news

2025.2.27 up

防災とデザインと暮らし

-soup. 

 

防災とデザインと暮らし。
2025年3月13日(木)-3月24日
spescial day 3月16日(日)

open / 11:00 – 19:00
close / 火曜・水曜日
会場 / soup.

 

もしもを日常に。

 

“もしも”の時に備える防災。備えることで安⼼、暮らしに馴染むデザインで心も豊かに。きっかけがあればもっと“自分事”になるはず。

防災アイテムの紹介や長期保存食の試食、専門家によるトークショーなど、soup.ならではの視点で“きっかけ”をご用意いたします。

【SPECIAL DAY】
3月16日(日)12:00-13:30

・防災の専門家を招いてトークショー
・ブランドの想いに触れる座談会
・IZAMESHI 特製プレートでランチ
※参加特典もあり!

参加無料 / 事前予約制
定員 / 20名(小学生以上参加可能)

〈予約方法〉
お電話・メールにて(先着順)
TEL 0566-95-5288
MAIL info@b-soup.com

【参加ブランド】
SONAETE
非常時のための防災グッズ。大切な人を守るもの、だからこそよく目の付く場所に置いて、いつでも持ち出せるようにしておきたい。そんな想いから生まれたのが「ソナエテ」。日常に溶け込み、インテリアとしても映える防災袋&セットです。

IZAMESHI
使った分だけ新しく買い足し、常に食料を備蓄する「ローリングストック」。「イザメシ」は、災害時に備えた長期保存食。安全でおいしい、多彩で豊富なメニュー、暮らしに馴染むデザインは“毎日の食卓”にも取り入れられます。

IF
備蓄はするけど、日常では見えない所に、インテリアの邪魔にならないように、限られたスペースですっきりと収納したい!壁や床に溶け込み、馴染むようにデザインされた「イフ」は、その想いをかなえ、災害への備えを身近にします。

> 一覧に戻る
soup. cafe labo works