2025.5.19 up
-soup.
【広松木工展 vol.2 ~家族になる家具~】
※会期延長いたしました。
2025年6月12日(木)~7月6日(日)
メイン会場/soup.
サテライト会場/ナルセノイエ モデルハウス
昨年初開催した広松木工展。ご好評につき規模を拡大しての【広松木工展 vol.2 ~家族になる家具~】を開催いたします。
福岡県大川市にある「広松木工」。広松木工が考える本当に美しいと感じる家具のスタイル「WHITE FUSION」。
純粋無垢で全ての色の根源である「白/WHITE」を背景に、美しく存在する家具を目指し、木と異なる素材、空間、新しさと懐かしさの「融合/FUSION」が成立する家具をつくり続けています。
洗練されたデザインとどこか感じる懐かしさ、あたたかさが共存する「広松木工の味」。その味が使い手によってより深められ、暮らしに溶け込み「家族の風景」となり、やがては「家族の一員」になれますように。広松木工の優しいものづくりに込められている想い。その想いを実現するためのこだわりは私たちの想像以上です。
今回の広松木工展では、新作ソファBase(バーゼ)をはじめ、普段展示していないソファを中心に家具や小物の展示を大幅に拡充します。弊店の別注モデルや数量限定のご購入特典もご用意いたします。
さらに、安城市の工務店「ナルセノイエ」とコラボレーションし、モデルハウスを特設会場として広松木工の家具を展示コーディネートいたします。自然素材を多く取り入れた心地良い住空間の中で、日常に近い感覚で広松木工のある暮らしを体感していただけます。
【特設会場】ナルセノイエ モデルハウス
〒446-0045 安城市横山町寺田35番地4(soup.から車で約10分)
※営業時間やお休みなど詳細は後日ご案内させていただきます。
また前回大好評いただきました「チェアづくりワークショップ」も開催いたします。広松木工のスタッフとともに、広松木工の原点ともいえるシェーカースタイルに触れるワークショップです。お子様用のキッズチェアやシンプルなスツールを学びながらお作りいただけます。
広松木工のことをもっと知ってほしい、もっと触れてほしい、私たちの想い。さまざまな方向から広松木工に触れる機会をご用意いたします。お家づくり計画中の方、家具やインテリアをお探しの方、すでにご愛用の方、皆さまぜひこの機会に。
◆広松木工を体感 / Special Workshopのご案内◆
※開催終了いたしました
広松木工のスタッフとともに、広松木工の原点ともいえるシェーカースタイルに触れるワークショップです。お子様用の「シェーカーキッズチェア」または、シンプルで洗練された「シェーカースツール」をお作りいただけます。
【予約制(先着順)】
・各回 定員5名(5脚)
・所要時間:約2時間
※複数名で1脚の製作も可能(例:親子で協力して製作)
※小学生以上のお子様は、保護者のサポートのもとご参加いただけます
【開催日程】
●6月21日(土)10:00〜/13:00〜/16:00〜
●6月22日(日)10:00〜【満席】/13:00〜【満席】/16:00〜
●6月23日(月)10:00〜
【参加費(税込)】
・シェーカーキッズチェア:14,300円
(通常販売価格 28,600円)
・シェーカースツール:17,600円
(通常販売価格35,200円)
※樹種はビーチ無垢材 /オイル仕上げ
※座面カラーは全36パターンから選択可能
【お申し込み方法】
・soup.店頭 (安城市住吉町3-6-14)
・お電話 ( 0566-95-5288 )
・メール( info@b-soup.com )
※メールでのお申し込みは、弊店からの返信をもって受付完了
※火曜・水曜は定休日となります